「Cool Japan」、世界で愛される日本文化。そのファション、アニメ、建築などのデザインだけでなく、くらしの中に培われてきた「細やかな技術」、「良質な素材」、「豊かな発想」などの伝統文化は、何千年、何百年もの間、リデザインされながら継がれてきた、「宝」ですよね。
そんなジャパン・エディションは、今こんな素敵に進化してます☆作り手のコンセプトを参考にしてみてくださいね。
「毎日が吉日でありますように」
「毎日が吉日」をテーマに私たちの身近にある縁起のあることやものを新たなかたちに展開し、より現代の私たちの生活に身近なものとして提案しています。
山梨県富士吉田市の掛け軸の生地や雛人形の衣装の生地等を製造している光織物有限会社と、デザイナー井上綾によるテキスタイルプロダクトブランドです。(kichijitsu )
この「おまもりぽっけ」は小袋になっていて、軽い素材でしっかりと作られています。大切なものをしまっておくもよし、インテリアにも☆いくつか種類かあるので、選ぶのも楽しいでよすね。銀座三越の催事やNHKでも取り上げられ話題に。京都karaS、通販で購入可能です。
リンク元:http://kichijitsu.jp
© kichijitsu
GOSHUINノート(御朱印ノート)
御朱印とは、神社やお寺を参拝した時にもらえる、「お印」です。神社ごとに、いろんなデザインがあり、これをとっても楽しみにして神社めぐりをしている女性も増えてきました。御朱印としてだけでなく、日記や手帳としても使えそうですよね☆
リンク元:http://jimoto-b.com/
© kichijitsu
WAPPA
世界で愛される「WAPPA」。日本ではお弁当箱として長く親しまれてきた曲げわっぱは、軽くて抗菌効果で知られてます。
秋田県大館市の工芸品、曲げわっぱ。天然秋田杉の薄板を曲げて作られる円筒形の木製の箱は江戸時代から受け継がれる伝統の技。(iemo.jp)
お手入れも、長く水やお湯につけなければ、通常の洗い方で大丈夫なんですよ。
リンク元:http://www.shokunin.com/
FUROSHIKI
お次は「包む」文化。ちょっとしたプレゼントでも、布で包むと奥ゆかしいプレゼントに変身。男性へのプレゼントにもぴったりです。いつもとは違う演出でお誕生日を楽しんでくださいね。
リンク元:http://www.manmadediy.com/
風呂敷 de テーブルセッティング☆いつもの食卓も素敵に演出して、誕生日を迎えましょう☆
リンク元:http://thelinkcollective.com/
通販:https://www.etsy.com/jp/
AMEZAIKU
飴細工専門店が作る「飴細工エアメシン」。繊細な手作業による、おいしい伝統です。オーダーメイドもできるようです☆
日本の伝統技術である飴細工の保持、そして更なる発展を目指し立ち上がった飴細工師集団、それが「飴細工アメシン」です。(浅草・飴細工アメシ)
透明だから、更にリアル感が☆
この質感☆
すばらしい職人の技 、食べて美味しい見て堪能ですね。
MIZUHIKI
祝い事などの贈り物に掛ける紙ひも、「水引(みずひき)」。この紙の繊細な世界が、アクセサリーへ変身させると、こんな上品な一品に。
日本の伝統的な素材、習わし、所作にアートの感覚を重ねて― 自分自身や暮らしを自由に表現できたら日々がちょっと鮮やかになるかもしれない。(TRART)
リンク元:http://knot-standard.co.jp
リンク元:http://knot-standard.co.jp
通販:https://trart.stores.jp/#!/
NODATE
キャンプで野点。渋い!アウトドア製品のメーカ、モンベルで販売された野点携帯セットは、すぐに完売したほど。友人のお誕生日に、マイ茶器で「おもてなし」なんてどうです?事前にちょっと作法を習っておくのも、かっこいいですね☆
リンク元:http://webshop.montbell.jp/
© mont-bell Co., Ltd
お茶を点てるのに、何が必要?実は、「茶碗」と「茶筅(ちゃせん)」と「茶杓(ちゃしゃく)」の3点だそうです。シンプルに出来るんですね☆
老舗の茶の湯道具と銘茶の龍門堂からは、こんな可愛らしいデザインが。
リンク元:http://chanoyu.hamazo.tv/
いかがでしたか?手作業や作法は、改めて美しいですね。テクノロジーが発達したからこそ、わかる「技」の凄みと繊細さ。その心意気をお誕生日というお祝いと共に再発見してみるのも楽しいですよね。長く愛されるプレゼントととして、本当におすすめです☆ Merry beautiful Japanese time ☆
メイン画像:https://pixabay.com/