以前紹介したちょっとユニークなケーキのデコレーション、動物のキャンドル。
「誕生日ケーキの新しいデコレーション。動物好きへ贈るシュールなケーキ。」
その中でもクリエイティブなアイテムがこちら。
海外の誕生日サイトではよく見かけるこのアイテムは、海外では購入もできます。日本ではまだまだ浸透していないようなので、変わったことが好きなあの子には◎ 喜ぶ顔を想像してDIYしてみませんか。
どこのおもちゃコーナーにもありそうな動物のフィギュアとキャンドルフォルダーを用意します。

リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/

リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/
キャンドルホルダーがなくても、背中にろうそくが入るくらいの穴をあけます。

リンク元:http://www.kikiandpolly.com/
100円ショップでも手に入るスプレーで、フィギュアとホルダーに色を付けます。
アサヒペン 高耐久 ラッカースプレー

リンク元:https://www.amazon.co.jp/
ガス抜きも便利できる、環境にもやさしいタイプもあります。
スプレーなら手をよごさずに、あっという間に…

リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/
出来上がり!

リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/
カップケーキの印象がいっきに変わります。

リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/
このDIY術なら、なかなかギフトアイテムとして手に入らないものも贈りものにすることができますね。
恐竜でケーキをデコレーションできるなんて思ってみませんでした。しかも、おしゃれ。

かなりユニークなオブジェです。これもDIY!

リンク元:http://paperyandcakery.com/

リンク元:http://www.harpershappenings.com/

リンク元:http://www.harpershappenings.com/
贈りたいものが見つからなければ、作ってしまえばいいんですね。
最近は簡単に作れるアイデアやツールがどんどん充実していくので、可能性は無限大です。
誕生日はあの人の好きなもの、喜ぶことにとことんここだわりましょう!
メイン画像リンク元:http://www.thesweetestoccasion.com/

















































































